
![]() |
|
「ニューKOセミナー」は期間中においてカイロプラクティックを愛する者同士の「絆」をより一層深め「オーソリティーを共に目指そう!」をモットーに、「判断力」を養うことを目指します。 講師: 内容 頸肩背部 2年目(令和元年度) 日程: 初 日(土曜日)14:00〜19:00 2日目(日曜日) 9:00〜15:00 |
|
第18回日本カイロプラクティック・セミナー in 名古屋 2019 ※時間は30分程度前後する場合があります。 会場:名古屋金山研修センター・ゼミナールプラザ 〒460-0024 愛知県名古屋市中区正木3-7-15 TEL:052-387-6410 URL http://www.seminar-plaza.com/
セミナー講師(各3時間) 7/6 臨床基礎講座:臨床基礎講座:骨盤を「見る」、「観る」、「診る」】 禁忌症講座:脊椎の禁忌症 7/7 臨床応用講座:fasciaの今と介入の考察 特別講座:顎関節症について 〜病因と病理〜
実行委員長:齋藤正憲 白鳥鍼灸接骨院 愛知県 JSC東海支部支部長 |
|
第19回 顎関節 6月25日(日) 講師:阿知波正人(愛知県・JSC 正会員・JSC 事務局長・書記) 受講料 10,000円 懇親会 4,000円(懇親会費は会場で) 連絡先 うるうカイロプラクティック 潤 昭治(うるう しょうじ)
|
|
●東北支部 :参加費:KO受講者\3,000 KO非受講者\10,000 |
|
第15回インターンセミナー 「泌尿器・生殖器」 6月11日(日) 参加費:JSC会員:1回 \8,000 年払い \30,000
|
|
JSC西日本支部特別セミナー 第16回インターンセミナー 「泌尿器・生殖器」 4月2日(日)
|
|
第15回 顎関節 5月28日(日) |
|
第17回 内分泌 5月14日(日) 講師:阿知波正人先生(愛知県・正会員・JSC事務局長) |
|
JSC東日本支部Presents 昨年開催された「発達障害への徒手的アプローチ」。 例えば3大原始反射の残存によって下記のようなことが起こります。 これらは3大原始反射の統合することにより改善しやすくなります。 前回受講していなくとも、今回の3大原始反射から学ぶことも可能です。
日程:5/12(日) 時間:9:45〜16:45(途中昼休憩あり) 講師:吉田優也先生 場所:田端区民センター(ふれあい館) 受講料:JSC正会員25,000円 準会員27,000円 一般30,000円
講師プロフィール カイロプラクティック神経学、原始反射、リズミック・ムーブメント・トレーニング、ビルディング・ブロック・アクティビティなどから発達障害へのアプローチを得意とされている。 申込フォーム お申込み希望の方は、上記フォームより受付中です。 ご不明な点などがある場合は、下記へ問い合わせください。 JSC東日本 支部長 宮坂仁 問い合わせ先
|
|
禁忌症講座 4/29(土祝)13:00〜16;00 大門総合会館101研修室(富山県射水市大門67)
|
|
支部セミナー 10月に開催予定 詳細は未定
|
|
●東北支部 ●東日本支部:日程は未定
|
|
例会 4/9(日)10:00〜 深見ビル1F-D 講師:未定 |
|
●東北支部 ●東海支部 ●北陸支部 |
日本カイロプラクティック師協会
〒456-0051
愛知県名古屋市
熱田区四番一丁目16-50
山木マンション1-A
TEL/FAX
052−684−4486
E-MAIL jsc-office1@nifty.com
お問合せ